フリーランスになるにあたって特に気がかりだったのが、
保育園継続問題。
子どもたちも保育園せっかく慣れたのに
退園なんてことは避けたい…!
実際にフリーランスになって保育園を継続できているので、
我が家の自治体の場合での体験談になりますがお話ししますね!
条件や手続きは自治体によって異なります。
今回紹介するのはあくまで我が家の住んでいる自治体の場合です。
必ず各自治体に確認してから
決断するようお願いします。
我が家のケース
まず手続き時の我が家の状況をお話しします。
夫|正社員フルタイム
私|時短正社員
月20日、1日5時間の勤務
※我が家の住んでいる自治体では時短勤務
保育園激戦区の認可保育園在園中の2児
というかんじです。
保育園を継続するための条件
勤務時間について
我が家の住んでいる自治体では問い合わせた時期によって回答が異なったため、
以下の条件で差異があるとみられます。
入園して間もない転職の場合
4月に問い合わせた時は、
入園審査時に申請した勤務時間を下回らないようにしてほしいとのことでした。
我が家の住んでいる自治体では入園してすぐ転職するということを防ぐためか、
入園したては特に厳しいみたいです。
もしも入園時の申請よりも勤務時間を減らしたいと思っている方は
入園して少し経ってからの方がいいかもしれません。
すでに在園して時間が経っている場合
6、7月に問い合わせた時は
以下の条件を満たしていれば在園可能ということでした。
- 月12日以上の勤務
- 1日4時間以上の勤務
(※但し4時間勤務だと短時間労働となり、
預ける時間が短くなる)
え?こんな条件でいいんですか?
入園時よりは条件は少しゆるくなりますね〜
激戦区ということもあり、厳しいだろうと構えていたのですが拍子抜けでした。笑
雇用形態について
雇用形態については問わないと言われました。
正社員、契約社員、パート・アルバイト、
そしてフリーランス(自営業)。
雇用形態ではなく、ちゃんと働いているのかを判断するために
勤務時間や日数の方を見ているようです。
フリーランス以外の転職でも、勤務時間や日数が
条件に満たされていれば保育園継続可能ということですね!
収入について
収入額は関係ないとのこと。
先述したようにちゃんと働いているのかが判断基準なので、
収入が低い、高いは特に関係ないようです。
フリーランスは特に初めは収入0なんてこともあると思うから
不安だったけどそれは役所の人も理解してくれていました!
必要な書類
開業届
ちなみに我が家の住んでいる自治体では
開業届は不要とのことでした。
ですが色んな自治体のケースを聞いていると
必要なところもあるようです。
開業届自体はかんたんに作成、申請できるものなので
フリーランスでやっていこうと決めた方は出しておくのもいいと思います。
就労状況申告書
会社勤めの方は「勤務証明書」というものを会社に書いてもらい、提出していたと思います。
フリーランスになると勤務状況などを自分で証明する必要があるため、
「就労状況申告書」というものを自分で書いて提出します。
書式は自治体によって違いますが、主にこんなことを書きます。
- 勤務時間、日数
- 何の仕事をしているのか
- 定休日 など
自分で書いて証明になるのかな…?
私もはじめドキドキしましたが、堂々と書いて大丈夫です。
先述した勤務時間についての証明もこちらになります。
変更届
保育園にも勤務について変更があったときには申請が必要です。
書類は保育園に言うともらえます。
こちらは勤務していた会社から自営業になったとのことだけ記入すれば大丈夫でした。
勤務時間については送迎時間に関わるので園長先生と直接お話ししました。
申請はフリーランスとして勤務する前月の20日まででした!
決まった時点で出してもいいみたいなので早めでもいいと思います!
収入の証明はすぐにはしなくて大丈夫
役所の方もフリーランスがすぐに収入を得ることを
難しい場合があることを理解してくれていました。
その為、収入については後々収入が出てきてからの証明で良いとのこと。
我が家の住んでいる自治体では、役所の方から後々書類を送るので
送られてきたら証明すればいいとのことでした。
いつまでに収益を出さないといけないということは言われなかったですが、
あまりにも収益がない月が続くとちゃんと働いてるか疑問に思われる可能性もあるので、
収益を出すべく努力は必要ですね!
わたしも頑張ってます…!
まとめ
というわけでフリーランスでも他の職種への転職でも、
保育園の継続は可能です。
しかし色んな方の体験談を読んでいると条件については結構厳しい自治体もあるようなので、
必ず決断前に自治体に確認してくださいね!
決断前に確認すべきこと
- 継続するための勤務条件(時間や日数など)
- 収入額の条件
- 手続き書類の種類
ランキング参加中!よかったらクリックお願いします!
コメント