MENU
ぴりか
暮らしを豊かにすることが好きな3歳と1歳の子を持つ母です。自然派コスメ販売員を10年間→フリーランスという経歴を持ち、いろんなかたちの働き方や子育て、生活があるということを発信することで豊かなライフスタイルを送るためのヒントになればと思っています。

出産祝いもらって嬉しかったもの!1人目と2人目の違いはある?北欧好きさんにも

出産祝い何あげていいか迷いますよね…
2回出産を経験している私が実際もらって嬉しかったものを解説していきます!

ぴりか
ぴりか

おすすめは北欧系多めなので、北欧系が好きな方も必見です♩

目次

出産祝いの金額の相場

金額相場
兄弟10,000〜30,000円
友人5000〜10,000円
親戚3000〜5000円
会社の人【上司】    5000〜10,000円
【同僚・部下】 3000〜5000円
※連名で送る場合1人500〜1000円

親から子へ金額の決まりはないとされています。
金額の設定は交流の度合いにもよると思うので、あくまで目安です。
ただ職場の場合は金額の差異があると印象に関わるので、金額を揃えた方が良いとされています。

1人目と2人目の出産祝いの選び方の違いは

気持ちのこもったものならなんでも喜ばれるとは思いますが、
どうせプレゼントするならできるだけ使ってもらえるものにしたいですよね。

1人目と2人目だと状況が少し変わってくるので、
私自身が実際に1人目と2人目の時それぞれ感じたことを元に解説してみますね。

1人目の選び方ポイント

1人目の時の特徴としては、

揃っていないものが多い
子ども用品についてまだ疎い(メーカーやブランド、どんな種類があるのかなど)
③生まれてすぐの月齢で使えるものより少し後の月齢のものを持っていない

などが挙げられます。

①と②にあるようにまだ子ども用品についての準備や知識が浅いので、
もらったものは結構新鮮に感じることが多く、比較的なんでももらって嬉しかった覚えがあります。

また③については、結構出産準備って大変でたくさん揃えるものがあるので、
後々の月齢のものまでは揃えきれてないんですよね。

なので半年〜1歳くらいに使えるおもちゃや子供服とか、
まだ持ってない可能性が高いです。
また、生まれてすぐから使えるものでも特に、長く使えるおもちゃは助かりました。

2人目の選び方ポイント

2人目の特徴としては、

揃っているものが多い
子ども用品のメーカーや種類に詳しい
兄弟・姉妹のお揃いを意識する

などが挙げられます。

1人目と違って①と②のように子ども用品の知識もあり、所持しているものも多いので
ちょっと※特別感のある子ども服や雑貨は価値がわかってもらえる可能性が高いです。
(※後ほどおすすめを紹介しますね!)

そして兄弟のお揃いを意識する人も多いので、お揃いの子供服や、食器、雑貨など
プレゼントするのもいいかもしれませんね。

1人目ギフトにおすすめ!

離乳食食器セット

miki HOUSE(ミキハウス)のテーブルウェアセットです。

これは我が家ももらったのですがとても重宝しました。

必要な食器がひと通り入っていて、さらに月齢に合わせたカトラリーマグが入っているので、
これさえあればしばらくは食器を買い足す必要はほぼないと思います。

我が家は上の子が3歳ですが離乳食開始〜いまだにこれに入っている食器も使います。

今は1歳の下の子が主に使っていますが、ボウルやプレートは入る量もちょうどいいので
ちょっとあとの幼児食でも使えると思います。

長く使えてなおかつあって困らない食器のセットだと思うので、間違いないと思います。

ちなみにおしゃれなテイストが好きな方にはこちらもおすすめ⇩

ミキハウスのものに比べるとマグなど付きませんが、とてもおしゃれでお食事も映えそうです♩
この雲の形の食器はよくSNSでも見かけるのでおしゃれ志向なご家庭にはいいかもしれませんね。
私も今から買うならこれ欲しいです笑

このセットは他にもお値段は上がりますがスタイがセットになってたり、
お値段抑えたい方はプレートのみのセットもあります。

バスタオル

定番ですが、バスタオルは本当に使えるのでおすすめです。

お風呂上がりの体を拭くこと、赤ちゃんを寝かす時に汚れ防止で敷く、
ちょっとした掛け物として、など大活躍です。

そして消耗品なので使っているとゴワゴワしてくるんですよね…
毎日使うのでいくつあっても困らないものだと思います。

ちなみに我が家でもらって良かったのは、フード付きのバスタオル。

頭をフード部分で拭くことができるのと、動き回るようになってから特に
フードがついてるとすっぽり体全体を覆いやすいので追いかけながらも拭けます。笑

そして…可愛い…

上の画像はElodieという北欧王室御用達ブランドです。

ベルベットのようなやわらかくて気持ちのいい生地で、高級感があるのでギフトにおすすめ。

耳つきやターバン調のもの、カラーもくすみカラーでバリエーション豊富なので選ぶのも楽しいです。

おもちゃ

歯固め

これは0ヶ月から遊べるものですが、我が家ではかなり長い間活躍しました。

初めは握ったりして遊ぶこともできますし、3ヶ月〜6ヶ月で歯が生え始める
ものすごく色んなものを噛むので歯固めは便利で何個か持っています。

そして見た目も可愛いものが多いのでギフトにしても喜ばれます。

Natruba ナチュルバ

北欧系のくすみカラーがとてもおしゃれな歯固めです。

天然ゴム素材、食用塗料の使用なので赤ちゃんにも安心!

表面の凸凹がたくさんあるので、歯が痒くなる赤ちゃんの噛む時の刺激になってくれそうですね。

Sophie la girafe キリンのソフィー

おしゃれな歯固めといえば、というくらい人気があるフランス製の商品です。

触るとキュキュッと音がしたり穏やかな木の香りがしたりなど
五感にも働きかけてくれる歯固めです。

2人目におすすめギフト!

おしゃれなブランドの服や雑貨

2人目ともなると1人目のお下がりであったり、必要なものは揃っていることが多いです。

なので自分で普段買うにはちょっと高いものとか、あまりお店で頻繁には見かけないものとか
特別感のある服や雑貨を選ぶのも喜ばれますよ。

メジャーどころは他サイトでもよく出てくると思うのでここでは
我が家が実際に使っていておすすめなブランドを紹介しますね。

konges sloejd コンゲススロイド

北欧の子ども服ブランドです。

服から雑貨まで色々プロダクトされていて、
北欧ならではのくすみカラー洗練されたデザインがとてもおしゃれです。

SNSでも人気があるため、そこそこ有名なのですが
店舗がなく主にWEBのセレクトショップでの取り扱いが多いため

誰でも持っているブランドというよりも憧れのブランドのイメージがあります。
(画像でリンク飛べます)


ぴりか
ぴりか

我が家は直輸入するくらいコンゲスが好きです!
機能的でなによりも着せた時がおしゃれ!雑貨も北欧ならではのデザインです♩

Garbo&friends ガルボフレンズ

北欧スウェーデンのブランドです。
大判のスワドルブランケット(おくるみ)が有名です。

我が家も持っているのですが、とにかく肌触りがかなりいいです
素材は肌触りの良さが特徴の、丈夫で通気性の良いモスリンコットンを使用しています。
モスリンコットンは最高級の織物なので、ギフトにおすすめです。

110×110と大判なので割と大きくなってからも掛け物として使ったりできます。
通気性がいいので汗っかきな子どもの冷房対策としてもおすすめです。

そして柄がとてもおしゃれです。
自然柄で落ち着いた色合いなので、お出かけどきに持っていてもおしゃれです。

兄弟おそろいの食器

BONBO ボンボ

おしゃれなインテリアショップでも人気のKINTO(キントー)というブランドから出た
子ども食器のBONBOシリーズ。

離乳食はじめから幼児期まで使えるサイズとフォルムなので兄弟同時に使えます

カラーが3種類あるので兄弟で色違いの食器をあげてもかわいいですよ。

ちなみに我が家は上の子が黄色好きなのでイエロー、下の子がブルーグレーをつかっています。
お揃いの食器を並べて使うと食卓に統一感が出て、とてもおしゃれになります。

あとはくすみカラーなのと、食器の質感がマットなところがおしゃれです。

プレートやボウルがただの丸じゃなくてちょっといびつな丸なのもかわいい!

6点セットや4点セットもあり、ちょっとしたギフトでお考えの方は単品売りもしています。

何人目でもおすすめ!

おむつケーキ

(画像でリンク飛べます)


おむつケーキはその名の通りおむつを積み上げてタオルやおもちゃで装飾したケーキ。

大きくとても華やかなので見た目のインパクトも大きいですし、
なによりもおむつって絶対に使うものなので我が家ももらって嬉しかったです。

キャラクターの種類も豊富ですし、キャラものではなく大人っぽいものがいいなーという方には
シックな雰囲気のものまで幅広く売ってるので、好みにも合わせやすいかと思います。

何を選んでいいかわからない時は

カタログギフト

選ぶの難しくてどうしたらいいかわからないとき、選ぶ時間がないときは
相手に選んでもらうのもいいと思います。

家庭によって何がいる、いらないのかは違ってくるので

カタログギフトはもらった側としても
ほしいものを自分で選ぶことができる点がよかったです。

また、値段も幅広いので予算に合わせて選びやすいですよ♩

まとめ

出産祝いは好みだけでなく、赤ちゃんへのことも考え出すと難しかったりしますよね。

今回2回出産を経験している我が家で
実際にもらってよかったなと感じたものを紹介しました。

できるだけ贈る方にマッチしたものをあげたいなと考えている方の
ご参考になれば幸いです!



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる